こんにちは!なっちょです!!
ブログはだいぶご無沙汰になってしまいました(^^;
また、再開していきたいと思います。
前回の記事では、4年落ちの産業用の太陽光発電所を1800万円で購入したというところまで書きました。
↓↓↓
そのあと、3/19から実際に稼働し始めて、4/19に検針があったので、32日分の売電収入が5/11に振り込まれてきました^^
その明細がこちらです。
売電額205,920円 単純に1日平均6,435円
もちろんこの中には曇りの日や雨の日もあって日照時間が少ない日もあるので、単純平均することにそんなに意味はないですが、全体的には滑り出しとしてはなかなかいい感じかなと思います。
これからもっと日照時間も長くなってくるので、さらなる売電額が期待できると思います。
毎月、額にばらつきこそありますが、働かずとも入ってくる不労所得としては、なかなかいいと思います。
本日は短いですが、報告程度ということで。
次回は、太陽光発電にかかる経費について投稿したいと思います。
本日もお読みいただきありがとうございました!
なっちょ